-
講師あいさつ
当教室は代表の川崎いずみクラスと他2名の講師の今井クラスと徳弘クラスがあります。
2名の講師は2019年で川崎音楽教室講師勤続20年めとなりました。
音楽教室勤続20年以上という年数は、一般的な音楽教室講師の勤続年数としては殆どないことです。
この勤続年数からも、当教室講師の一途な指導への情熱と音楽への向き合い方が高いことは言うまでもありません。
またこれは、安心してピアノを習うための教室選びの大変重要なポイントでもあるといえます。
教室講師は音大卒業後も指導力向上のための研究や、教室で企画するレスナーコンサートでは毎年演奏企画をし、演奏を続けております。
目標にあった音楽のお手伝いができることと素敵なご縁に感謝しております。-
代表講師:川崎 いずみ
- 【 指導者賞受賞歴など 】
- 下記の賞を2002年より20年以上毎年連続受賞
- ・ヨーロッパ国際ピアノコンクール最優秀指導者賞
- ・毎日こどもピアノコンクール最優秀指導者賞
- ・ベーテン音楽コンクール最優秀指導者賞及び優勝指導者賞
- ・全日本ジュニア音楽コンクール優秀指導者賞
- ・PTNA新人指導者賞
- ・PTNA優秀指導者賞
- ・日本クラシック音楽コンクール優秀指導者賞
- ・ブルグミュラーレッスン賞
- 日本クラシック音楽コンクール、毎日こどもピアノコンクール、各種コンクール審査員を務める。
- 現在、自宅ピアノレッスンの他、高等学校・大学で指導を行う。
- 2023年夏より[大人のケンハモレッスン]、[ケンハモクラブ]を新設。
- ムジカフェスタコンサート香音の会実行委員として企画運営。
-
レスナー企画コンサート
-
ブルグミュラー25の練習曲全曲コンサート
教室生から一般の方までお越しいただいておりましたが、2020年よりコロナ対策としてインスタライブ配信に変更いたしました。
-
『四期の旅めぐり』コンサート
ピティナピアノコンペティション課題曲をプログラムにして毎年約60曲をご紹介!
毎年3月にPTNAピアノコンペティション課題曲が発表され、課題曲をプログラムにしたコンサートを3月〜4月にかけて企画しています。
2020年よりコロナウィルス感染拡大防止対策として演奏会は中止とし、インスタライブ配信にて開催しております。
(画像は結婚退職される前のちあき先生と)